- ホーム
- 過去の記事一覧
日記
-
中学生の頃に友達に催眠術をかけた話
前回のエントリーで世界の果てまでイッテQ!の事にちょっと触れました。最近見て一番おもしろかったのが出川哲郎さんが催眠術にかかる回の話なんですが。みなさん…
-
僕がテレビを見ない理由
僕は家では、ほぼテレビを見ません。「テレビ見てない自慢」とか言われちゃうかも知れない昨今ですが、事実です。中学生の頃からもうテレビ(地上波テレビ)は見てな…
-
僕がWindowsではなく、Linuxを使う3つの理由
以前にも書きました通り、僕はパソコンが大好きです。パソコンというのはご存知、パーソナル・コンピューターの略でありまして、コンピューターとは電…
-
配偶者控除の廃止に想う常識の移り変わり
配偶者控除が見直されるらしいですね。そもそも配偶者控除ってなんでしょうか。社会人の人なら何度か耳にしたことがあると思います。どういうものかというと。…
-
安くで携帯電話を使う方法 – 格安SIMの事を調べてみた
ちょっと気になって格安SIMの事を調べてみました。前にも同じ事を調べた気がするんですが、現在の状況を再確認という事で。まず、SIMカードについてご説明した…
-
いつの間にかのハロウィーン文化浸透
今朝、車に乗り込むと外気温は22℃を示していました。日中はまだ気温が高いのでしょうけれども、かなり涼しくなりましたね。去年は11月頃まで暑かった気がしますが…
-
最近酒を飲む機会が増えた事
一杯目ビールからの焼酎水割りコース。楽しく飲む酒はとても旨いが、体重が増えてしまった・・・。お酒を飲むと楽しくなってついついパクパクつまみを食べてしまうのが…
-
ディストピアを食い止める意思を。コンピューターの発展の先にある未来の話
僕はコンピューターが大好きです。人類が誕生してかれこれ500万年から800万年と諸説あるようですが、命をつなぎ、文字を獲得し、そこから文明を築き、ついにコン…
-
32歳になりました
2015年8月16日、僕は32歳になりました。32歳になってから既に2日も経過してしまったのですが、本当に幸せな誕生日の前後日を過ごさせていただきました。…
-
僕がこのブログをはじめたワケ
自己紹介はじめまして、920です。九州の最西端で暮らしています。現在31歳と361日目の男です。いきなりの結論で身も蓋もないのですが、このブログは、…