日記

永遠は瞬間に達してループする

先日読んだ本の中に書いてあったことに驚かされました。

そこには「世の中にありがたい事なんてひとつもない」と書いてあったのです。

ぼくはずっと「人は常になにかに生かされているのだから感謝しなさい」と聞いて生きてきました。

ぼく自身もそれは正しいことのように思っていました。

しかし、そこに書いてあったことはそれを真っ向から否定するような言葉でした。

ありがたい事はなにもない

人の日常の行動というのは、およそほとんどが周囲の人間も含めた自分を生かすためのことです。

だからたとえば自分に報酬をくれる人は、生きる為の手助けをしてくれる人だという事で感謝します。

またたとえば、生きる理由をくれる人の存在に感謝します。

あるいは、明日を生きる活力をくれる食物に感謝をします。

しかし、究極に論理的に考えれば、それらはすべて無意味です。

なぜならぼくらも、ぼくらの大切な人も、どのみち必ず死んでしまうからです。

ぼく自身、死ぬことそれ自体は怖くないのですが、死ぬ前に感じなければいけないであろう、まさに死ぬほどの苦しみって言うのが怖いなと思います。

それに、楽しかった思い出や、ぼくが情熱をかたむけた何かなど、長い時間のなかでいつか全てなかったことになってしまうのも怖いのかも知れません。

それを避けるために日々生きているし、大切な人をそんな辛い目にあわせたくないから少しでも助けになりたいと思っているのですが、最終的には確実に、ぼくらは落ち着く所に落ち着いてしまいます。すなわち死です。

このことは、人間はみんな究極的に平等であるということを示唆しているようにも思えます。

正直、こんなことを今更考えているのは僕だけなのかも知れません。

みんなこんなことはとっくの昔に承諾済みで日々を生きているのかなあとも思って、わざわざ書くのもどうかと迷ったのですが、僕のなかで、やはりひとつの衝撃を感じたので記しておこうと思いました。

だから人は永遠の何かをもとめるのだろう

仮に上に書いたとおりであれば、「魂」や「想い」のような、目に見えない、永遠に存在する何かがなければ、生きることは全くの無意味に思えます。

だから人はときに「永遠の神」とか「永遠の魂」という存在を信じようとするのだなあと。

実際、ぼくも「想い」のちからというのを多少なりとも信じていますし、上のようなことを考えたあとにもやはり、ぼくを支えてくれる人たちに対しての感謝の気持ちは消せるものではありませんから。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

ぼくはよく死ぬことについて考えますが、決して病んでいるわけではないと、自分では思っていますw

そのことを意識してはじめて、本当に笑えるというか、笑うしかないというか。

結論、ぼくたちには今この瞬間しかないのだと、改めて思い知ることが出来る気がするのです。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 健康

    AEDの中身初めてみたよ。普通救命講習を受けてきた話

    先日、父親から誘われて佐世保市の消防局で開かれた「普通救命講習Ⅰ」…

  2. こころ

    気負う必要がないのは、人生がほぼ100%運ゲーだから

    夜に電話がなった。発信元を確認すると母からだった。この…

  3. 日記

    こわれてしまったクルマのこと

    先日、突然うごかなくなった僕のクルマ。レッカー車に積んで、車屋…

  4. こころ

    「幸せになる考え方」って間違ってはないけど、結構違うと思った話

    先日、地元のアーケードを歩いていると「幸福になる考え方」的な本が露店売…

  5. 写真

    今日見つけた、いい写真というものについての1つの答え

    ついこの間普遍的な事は存在しないと、思い至った訳だけど、いい写真ってな…

  6. 日記

    440Hzとは別の可能性。A(ラ)の音の違いで変わる音楽の聞こえ方

    A=432Hzが心地よいという説について先日ギターのチューニン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    人がよく生きる為に気をつけることは、たった一つで十分だよね。
  2. 子育て

    あなたはもう知っているだろうか、子育てと仕事の両立について
  3. お店紹介

    10月15日、佐世保に新しくオープンするClub TEATROに行ってきます
  4. 日記

    お前変わらないよな〜って言われる時に思う事
  5. Mac

    Macbookのコントロールをコマンドキーにするけどターミナルではコントロールに…
PAGE TOP